目次
JPARKのプールはセブで一番楽しい!
今日は朝からプールへ。
普段日焼けが嫌でプールに行かない私ですが、甥っ子や姪っ子もいるので今日は何年ぶりかくらでプールへ入ることに。
せっかくなので、JPARKのプール全部回ってきました!
ホテルに一番近いプールだけは夜9時までオープン
ホテルに一番近いプールから。
この近くにタオルステーションや浮き輪の空気入れがありますよ。

このプールだけ夜9時まで。
ほかのプールは6時には閉まっちゃうので注意。

甥っ子や姪っ子が来るので張り切って、ユニコーン浮き輪買っちゃった♪

流れるプールは流れてる感はあまり無い
続いては流れるプールへ。
流れるプール入り口では、波がざぱーんと出てきます。
でもいつ出てくるかは分からない(笑)

流れるプール専用の浮き輪があるので、見つけたら勝手に使ったOK。
この透明で取っ手がついてあるやつです。

あんまり流れてるな~~って感じはしない…
キノコなどから水が出てますが、これめっちゃ強い!
3歳の姪っ子は痛いって嫌がってたので、小さな子は止めておいたほうが良いかも。

JPARKのキッズプールは2つあります
こちらは本当に赤ちゃん用。
絶対にパパママが子どもと一緒にいるので、このプールにはライフガードがいません。


こちらはもう少し大きな子供用プール。
ここは2~3人のライフガードの厳しい目が光っており、ちょっとでも危ないことしたら怒られます。
とは言え、深いプールではありません。

セブで本格的なウォータースライダーはJPARKだけ
ここまでの立派なウォータースライダーがあるのは、今のところJPARKだけ。
だからプールといえばJPARK!と言われるんですよね。
白いスライダーは普通のスライダーです。
緑は筒状になっているので、閉所恐怖症や暗闇恐怖症の人は滑らないようにね💦

赤白のスライダーは本当に怖い!スリル満点!
暗いスライダーを抜けたと思ったら、このツボみたいな所に放り出されてくるくる回って、下へボシャンと落ちます。
トイレのイメージかな?(笑)
落ちる時結構いたいです。

プールが楽しすぎて部屋に帰りたくない子ども達がいっぱいいて、プールサイドでランチしているファミリーがたくさん。
韓国レストラン『MARU』は韓国人と日本人でメニューが違う
今日のディナーは残りのミールクーポンを使って、ホテル内の韓国レストラン『MARU』へやって来ました。

セットメニューのメニューです。
韓国メニューと日本語メニューでは内容が違っていて、日本語メニューの方が品数少なかった・・・
一応5スターホテルなんだから、そう言うのはしないで欲しかったな。
※打消し線引いたものが、日本語メニューにはありませんでした。
デザートくらい出して(;´・ω・)
今日のおかゆ
前菜8種類
選べるメイン
1.味付けカルビの煮込み
2.薄切り豚肉と野菜の炒めもの
3.シーフードとたこのスパイシー炒め
4.韓国春雨入りカルビスープ
5.タコと豚肉とスパイシー炒め
6.豚肉とキムチの煮込み
今日のシェフ特選スープ
ご飯
デザート

さらに、子供メニューがひどい。
スタッフさん「あ、子どもさんにはワカメスープとご飯だけ出します」
うん、無料だから文句言わないけど、昨日のCoralと比べると悲しくなるな…
メニューには不満があるものの、店内は半個室風になっていて、スタッフさんもすごく物腰やわらかで居心地よかったです。

JPARKの韓国レストランMARUのセットメニュー
まずは前菜8種類。
韓国のりがあるのが嬉しい!子ども達大好きだし。
もちろんおかわり自由。

続いては、スープ。
大人は辛そうなスープで、子供はワカメスープ。
ワカメスープは優しい味でした。

メイン1品目はタコとシーフードのスパイシー炒め
癖になる辛さで美味しかったです。

メイン2品目はカルビの煮込み。
骨がするっと取れるくらい軟らかくて、これも美味しかったです。
辛くないので、子ども達も大丈夫。

まとめ
何年振りかにプール入ったけど、プールは最高に楽しかった~~!
ホテルの前にはスーパーやレストランもあるし、JPARKに泊まったら遠出しないでプールでずっと遊んでられるホテルだな~。
ちなみに、ミールクーポンでMARUに行くのは…ちょっとアレです。
ブッフェに行ったほうが良かったかも(;’∀’)